つま先のキズをさくっと補修

2012 年 3 月 2 日 3:38 PM /by Chiharu

つま先…

きちんと歩く方でも コツンってやってしまうこと

ありますよね?

こちらは お客様の靴

まろんが ちょいちょいっとキレイにしましたので

ビフォーアフターご覧下さい

img_0692

紙ヤスリでキズついた場所を削っています。

img_0707

まだまだ行程があるんですけど

ちょっとお仕事しているうちに進行していて

気付けばかなり終盤…

ドライアーも使うんですよ〜

img_0699

乾いた本底にアニリンを塗って潤いを!

img_0716

キレイになりました♬

img_0727

メンテナンス

2011 年 6 月 4 日 7:55 PM /by Chiharu

最近 スーツが、パンツが

変色してしまった!!というお声を数件。

ダメですよ!放置は!!

汗をかいたまま長い間 放置・・・

思い出してクリーニングに出す・・・

で 気付けば 変な色になってる

シミになってる・・・と問題発生。

ブラッシング、風通しの良いところにかけておく

といった日々のケア。

そしてマメにプロによるケアを受ける事が大切です。

変色の場合もあるし、脱色の場合もある。

でもぱっと見た限りではわかりませんよね素人には。

信頼できる専門家にお願いするのが一番です。

とにかく放置はいちばんダメ!!!

でも・・・

いろいろ調べてみると

世間にはたくさんの情報がある。

どれを信じりゃいいのかわからなくなります。

そんな時に

すごくはなしの上手い人、説得力のある口ぶりの人から

話を聞けば信じてしまいます・・・

間違っててもです・・・。

そして・・・

疑う気持ちがなくなって・・・

信者がどんどん増える・・・

信者が増えれば さらに信用度が高まる。

そうやって 間違いが間違いじゃなくなってしまう

こわい世の中です。

・・・

何でも疑って!ということではなく

見抜く力(知識)を養うことは何においても必要かと・・・

・・・

Oguriではメンテナンスをお受けしています。

だからといって

Oguriでメンテナンスを受けてください!とは申しません。

正直 ご説明に時間はかかるし、全然儲かりませんし(笑)

でも 知りたい!!という方には いくらでもお教えします!

・・・

Oguriのケアは

他のところと違う!!と

思われる事がたくさんあるはずです。

スーツについても靴についても。

・・・

それはおかしい!!と思われるでしょう おそらく。

それでもけっこうです!

だって あたくしも最初はええっっ?

って思いましたから。

いろいろ教わって自分でやっていくうちに

間違ったケアをしていたことがわかりました。

もっと早く知ってたら

あれもこれも 捨てずにすんだのに〜としょんぼり。

ダメにした理由が まさか 自分のケアのせいだったなんて

疑わなかったんですよね 。

・・・

相当 柔軟な頭の人じゃない限り

そんなに簡単に自分が信じていたものを

捨てられないし、抜け出せない。

そんなものだと思います。

・・・

でも もしあなたが

そんな頭のカタイ人間じゃあないぜっ!

っていうのであれば お問い合わせください。

・・・

・・・

お客様のアイテムもまろんのもちはるのも

Oguriの方法でよい状態を保ち続けています

これは事実です。

今日のまろん 〜つま先負傷〜

2011 年 4 月 15 日 3:50 PM /by Chiharu

京都は雨が降っています。

まろん KBSラジオの収録から帰ってきた途端

つまずいて つま先負傷・・・

も〜 いちばん新しい靴なのに〜!っておこってる。

だいたい なんでそんなところでつまずくねんっ

まだ 酔うてはんのんか〜?って言ったら

黙って紙ヤスリで削り始めました。

********************************

キズが浅かったので ちょちょいのちょいです。

今回 使用した紙ヤスリは2000番のみ。

キズが深い場合は、荒いヤスリから始めて

徐々に細かいものに変えていく。

平らになったら墨汁を塗り乾かします(マジ?)

※墨汁は黒い革の場合だけ!そして普通のお店は使わないと思う。

その後 シュークリームをたっぷりつけて放置。

明日までそっとしておきます。

で 明日 定着したのを確認したらクリームを拭き取り

軽くあたためたコテ(まろんスプーンで代用)をあてる。

そして ネルで磨き、ブラシをかけます。

img_0109

ごくごく軽いキズならご家庭でもできなくはないです。

でも 黒い革のみ!

茶色い革はプロでも色を合わせるのが難しいですから

絶対に自分でやらないほうがいいです。

こんな はしょった文章を見てやってみよう!

という方はいないと思いますが、もしこれを見てやってみて

失敗しても責任は負えませんのでやめてください。

お修理は 基本プロにお任せになることをオススメします。

********************************

メンテナンスのページもございますのでよろしければどうぞ。

いろいろ拝見していると靴屋さん修理屋さんによって

メンテナンス方法は少しずつ違うようですが。

********************************

関さん直伝のOguri的日々のお手入れ方法

メンテナンスのページにものせていますが

一緒にやってみると楽しいし早く覚えられます。

何よりもすぐ質問できて安心!

ご依頼があれば お店でお教えしますので

Shop Info からお気軽にご連絡ください。

********************************

メールでのお問い合わせ

2011 年 1 月 15 日 8:17 PM /by Chiharu

展示会等のご質問などは

Shop Info の「メールでのお問い合わせはこちら」

からどうぞ。

東京展示会中も返信可能です!

2010.9.25 10周年

2010 年 9 月 25 日 7:19 PM /by Oguri

毎度お世話になります。小栗栄太です。

本日、10周年を迎えるここができました。

ほんまに色々手助けしていただき、今日に至る事が出来ました。

お客さん、職人さん、メーカーさん、本当に有り難うございます。

これからも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

十周年を迎え更なる創作意欲倍増です。

”スーツというのはすべてが整ってスーツである!!!”

スーツ、靴、シャツ、鞄、ベルト、靴下、パンツあげればきりがない、

そして装う人の身体のバランス。

すべてが整ってこそ、洒落の効いたスーツスタイルが確立します。

どれが抜けてもトンチンカンです。

全力でがんばります。

eita oguri